【長野市】善光寺表参道を41万個のLED球が美しく彩る♪「善光寺表参道イルミネーション」の点灯式に行ってきました!
以前こちらでもご案内した「善光寺表参道イルミネーション」の点灯が遂に始まりました!
【長野市】善光寺表参道が光り輝く季節がやってきました!毎年恒例のイルミネーションが、今年も11月23日から開催されます♪
2021年11月23日(火・祝)に、盛大な点灯式が行われるとのことで、点灯の瞬間が見たい!と思い、点灯式に行ってきました。
![善光寺イルミネーション点灯式](https://nagano.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/267/2021/11/illuminationtentoushiki1.jpg)
トイーゴ広場前
点灯式は16時45分からとのことで、時間に余裕を持って30分ほど前に到着しましたが、既にすごい人混みでした。「ワールドフェスタin長野」が同時開催されており、楽器の演奏や、ジビエ料理が振舞われたりしていました。
時間が近づいて、いよいよカウントダウンの始まりです。
カウントダウンは、先日就任したばかりの荻原健司市長が行いました。
「ゼロ!」の声と同時に一気にイルミネーションが点灯して、会場からは拍手が巻き起こりました!このようなイベントは初めて参加しましたが、思っていたよりも感動しました♪
イルミネーションの開催に合わせて、クラウドファンディングも行っていました。専用ページを確認すると、応援購入総額は、目標の1,000,000円に対し、1,043,000円だったようです。171人のサポーターが参加し、見事に目標達成です。
「善光寺表参道イルミネーション」は下記の日程・時間帯で点灯しています。
期間:2021年11月23日(火・祝)~2022年2月13日(日)
時間:17:00 ~ 22:00
見慣れた通りが、たくさんのLED球により、美しく彩られています。
夜のお散歩に、暖かい服装でゆっくり歩いてみてはいかがでしょうか♪
「善光寺表参道」はこちらです↓