【小布施町】炉ばたのおやきが人気!長野県北信地域を中心に人気のおやき屋さん「いろは堂小布施店」が9月に小布施に初出店の予定です。
![](https://nagano.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/267/2021/08/NEW-OPEN.jpg)
画像はイメージです。
長野市鬼無里に本店があるおやき屋さん「いろは堂」。
長野県北信地域を中心に、「炉ばたおやき」が長年地域に愛されていて、観光客などにも長野の名物として人気のお店となっています。
そんないろは堂が、2021年9月10日、小布施町に初出店することが分かりました!
長野県内では7店舗目となります。
小布施町と言えば、長野県内で最も小さな町でありながら、歴史的遺産を残した風情溢れる街並みが人気で、観光地としても有名となっています。
長野県内の歴史あるお菓子屋さんなども多く立ち並んでいてる場所に、遂にいろは堂も仲間入りすることとなりました。
長野県で人気の「おやき」。お店によって様々な種類があります。
いろは堂のおやきは、モチモチの生地で具材を包み、油であげてから焼き上げているそうです。生地がこんがりふっくら、具材がぎっしり詰まっていて、ヘルシーなのに食べ応えのあるおやきとなっています。
野沢菜やきりぼし大根、粒あんなどのお馴染みの具材はもちろん、限定メニューもあるので、季節ごとに様々な味が楽しめます。
店舗は以前あったお土産店を改装し、いろりのある和モダンな雰囲気とのこと。
カフェスペースやテラス席があり、ドリンクメニューもあるとのことで、焼きたてのおやきと一緒に楽しめます♪
オープンに向け、着々と準備が進められているようです。
小布施町はスイーツやワイン、お蕎麦やお土産など、美味しいものがたくさん楽しめる街ですが、また楽しみが一つ増えました♪
新型コロナが収束したら、たくさんの美味しいものを求めて小布施の町を散策してみるのも楽しそうですね!
オープン予定の「いろは堂小布施店」はこちらです↓