【長野市】栗菓子で有名な竹風堂が手掛ける、甘味処「茶寮 さろん ど まろん」。日常を彩る、とっておきの場所で、ゆったりカフェタイム。

梅雨明けをした長野市内は、毎日うだるような暑さが続いていますね。熱中症も心配なので、できるだけ涼しい場所で過ごしたいのが本音ですが、お仕事やお買物など、どうしても外出はしなくてはなりません。

そんなときは、しっかり休憩できる場所があると安心です。

長野駅の目の前にある、ながの東急百貨店の中に、暑い中のちょっとした休憩場所としてピッタリな場所があります。「茶寮 さろん ど まろん」というお店です。

こちらのお店は、長野市でもおなじみの、栗菓子で有名な竹風堂が手掛ける甘味処です。

お買物のついでに、電車やバスの時間までの空き時間にも利用しやすいので便利です。

さろんどまろん

さろんどまろん

さろんどまろん

お店があるのは、長野市南千歳、ながの東急百貨店本館2階、正面玄関横にあるエレベーターに乗り、2階で降りて左手に進むとお店が見えてきます。

実際のメニューの見本があるのでわかりやすくていいですね。隣には、竹風堂のお菓子も販売されていました。お土産も一緒に購入できますね。

さろんどまろん

さろんどまろん

さろんどまろん

明るい雰囲気の店内は、どこか懐かしさも感じる落ち着いた空間です。テーブル席、小上がりタイプのお座敷の席、大理石の大きなテーブル席もありました。

お子様用の椅子もあったので、いろんなシーンでたくさんの人が利用しやすいと思います。

さろんどまろん

大きな窓からは、長野駅方面が一望できます。天気が良い日は特に開放感があっていいですね。

さろんどまろん

さろんどまろん

さろんどまろん

竹風堂ならではの栗を使ったおなじみの甘味メニューをいただけるほか、名物であるおこわなどの軽食メニューもありました。食事としても甘味としても、栗の風味を存分に楽しめるメニューが揃っています。

さろんどまろん

さろんどまろん

さろんどまろん

今回は開店時間に合わせてお邪魔したので、遅めの朝ごはんも兼ねて、栗おこわ「おしのぎ」を注文しました。

竹風堂の名物である栗おこわと、上品な小鉢がセットになった、軽食にピッタリのメニューです。

栗おこわは、名前の通り栗がゴロゴロ入っていて、とても贅沢です。絶妙な甘さの栗がおこわとの相性抜群です。栗本来の甘さや風味が楽しめて、どんどん箸が進みます。いつ食べても、竹風堂のおこわは絶品ですね。

どこか懐かしい優しい味付けの小鉢も、お口直しとして存在感がありました。

シンプルなセットですが、大満足です。

次回は甘味メニューもしっかりいただきたいなと思いました。

お買物やお出かけ、お仕事中にホッと一息つきたいときや、外の暑さでぐったり・・・というときに、ぜひ利用してみてください。気軽に立ち寄れる、ゆっくりとした時間を過ごすことができると思います。

*本記事は、主観・体験に基づいて作成しています。記事の内容についてお店へのお問い合わせ等はご遠慮ください。

*記事内の写真は取材当時のものです。変更になっている場合があります。

*お店の許可を得て写真を撮影し、記事を公開しています。

「茶寮 さろん ど まろん」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!