【長野市】本格的な手作りタイ料理が楽しめる! 居心地も良く、お気に入りのお店になりそう♪「クルアパートーン」
オープン時から、ずっとずっと気になっていたお店「クルアパートーン」。
約一年前にオープンし、少し前に一周年を迎えたそうです。
オープンの際は、情報だけでしたが、号外NETでもお知らせしていました。
何度かお店の前を通った時、たくさんのお客さんが食事を楽しんでいたので、いつか絶対に行ってみたい! と思っていました。今回はしっかり時間を作って、お昼ご飯を食べにお邪魔しました。
お店があるのは、長野市権堂町、長野駅から善光寺方面をつなぐ長野中央通り沿いにあります。目の前には八十二銀行長野支店があります。近くには権堂アーケードの入り口があり、さまざまなお店が立ち並びます。
観光客の方も多く行きかう、賑わいのある場所です。
木目調のおしゃれな雰囲気の外観です。中の様子も見える開放的な雰囲気です。
大きな看板が目印です。
お店に入ると、お店の方の元気な挨拶でお出迎えがありました。
店内はアットホームな雰囲気で、カウンター席、テーブル席がありました。大きな窓があるので、天気の良い日は明るく暖かく居心地が良かったです。
外にはテラス席もあります。今の時期はちょうどよい気温で気持ちよさそうですね。
今回はお昼の時間に伺ったので、ランチメニューでした。タイ料理に詳しくないと、メニュー名だけ見るとどんな味なのかちょっとわからないということもあると思うのですが、メニューの下にわかりやすい説明があったので、選ぶ際の参考になりよかったです。
どれも日常では食べることのないメニューばかりなので、とても気になりました。
ほとんどのメニューが辛いそうですが、注文の際に調節ができるので安心ですね。
ドリンクメニューも豊富で、テイクアウトもできます。
今回は、ガイパッキンと、タイティーを注文しました。ランチメニューのご飯ものと麺にはミニサラダとスープもつきます。
ガイパッキンは鶏の生姜焼きライスとのこと。とてもスパイシーな香りがして、食べる前からお腹が空きました。今回は辛さの調節はしなかったのですが、程よい辛さで体がぽかぽかになりました。ごはんにぴったりの少し濃い目の味付けで、たまごが辛さをマイルドにしてくれます。
タイティーは濃厚でバニラのような独特な香りがするミルクティーです。スパイシーなタイ料理によく合いました。なんとも言えない、クセになる風味で、ハマりそうです。
今回は開店時間に合わせて行きましたが、お昼の時間が近づくとお客さんが多く来店していました。近くには会社なども多いので、ランチとしての利用もぴったりですね。
タイ料理が好きな方、食べたことがない方もぜひ一度行ってほしいお店です。
大満足なランチとなりました!
お店の方、ありがとうございました☆
「クルアパートーン」はこちら↓