【長野市】お店オリジナルメニューがたくさん。手作りの優しい味わいが美味しいお店「中華仙龍」

以前からずっと気になっていたお店「中華仙龍」。長く営業しているお店で、少し前になりますが、地元メディアでも取り上げられていました。

今日のお昼はここにしよう! と決めて、早速お邪魔してみました。

中華仙龍

中華仙龍

お店があるのは、長野市西尾張部、国道117号線の「西尾張部」という信号を、須坂方面に曲がり少し進むと右手に見えてきます。

中華仙龍

中華仙龍

通り沿いからは赤い看板と電光看板が目印です。駐車場前には黄色い大きな看板もあります。駐車場はお店の前に4台ほどありました。

グループで行く場合は乗り合いで行くのがおすすめです。

中華仙龍

お店の入口には、日替わりメニューの案内が出ていました。ABCの三種類もあり、価格もリーズナブルです。

中華仙龍

店内はどこか懐かしい雰囲気で安心しました。一人でも過ごしやすい雰囲気です。各テーブルにうちわが置かれているのもいいですね。特にこれからの時期はラーメンを食べると汗が止まらなくなるので助かります(笑)

中華仙龍

中華仙龍

早速メニューを開いて見ると、麺類、定食、丼ぶりなど種類が豊富でした。今回はラーメンを食べたいと思っていましたが、麺類だけでも種類が多いのでかなり悩みました・・・。

中華仙龍

中華仙龍

中華仙龍

人気のスーラータンメンと悩みましたが、どうしても気になった自家製味噌ラーメンを注文しました。味噌といえば、濃厚なイメージが強かったのですが、こちらの味噌ラーメンはあっさりしたスープで、味噌と出汁のうまみが楽しめる味でした。中太麺の上に、シャキシャキの野菜とひき肉がたっぷり乗っていて、食感も良かったです。

とにかくスープが美味しいので、最後まで飽きずに美味しくいただけました。優しい味なので、女性やあまりラーメンは食べないという方にもおすすめだと思います。

初めてお邪魔したお店でしたが、ラーメンは美味しいし、居心地もいいし、メニューも豊富なので、お気に入りのお店になりました。

一度行ってみてほしいお店です!

「中華仙龍」はこちら↓

2024/06/08 08:37 2024/06/08 08:37
saok2

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集