【長野市】出汁を楽しむ新しいラーメンに感動★ 「出汁そば 誇道」で大満足のお昼ご飯。

「出汁そば 誇道」は、ラーメン好きさんはきっと外せない、人気のお店です。以前は「塩家 誇道」として営業していましたが、2025年から「出汁そば 誇道」としてリニューアルオープンしました。

号外NETでもリニューアルについてお知らせしていました。

麺やスープなどほとんどが手作り、からだにも優しいオイルレスのラーメンを提供するお店「塩家誇道」。こだわり抜いた …

以前の店名だった頃、何度か食事にでかけていましたが、リニューアルしてからは行ったことがありませんでした。人気のお店、どんな風に変わったか気になる! ということで、お昼ご飯を食べにお邪魔しました。

出汁そば 誇道

出汁そば 誇道

お店があるのは、長野市早苗町、北長野通り沿いです。隣にはファミリーマート長野早苗町店があります。

長野駅方面から北長野駅までをつなぐ道路ということもあり、交通量も多い場所です。

出汁そば 誇道

出汁そば 誇道

木目調の存在感がある看板が目印。お店の横に駐車場があります。もし満車の場合は、少し歩きますが、近くに有料の駐車場があるので安心です。

出汁そば 誇道

出汁そば 誇道

出汁そば 誇道

お店に入ると、もうすでにお出汁の良い香りが♪ 一気にお腹が空いてきました!

店内は、開放感がありとても綺麗です。

カウンター席、テーブル席、小上がりの席がありました。いろんなシーンで利用できますね。

小上がりの席の近くには、立派なプラモデルが。プラモ会なども行っているようです。楽しそうですね!

出汁そば 誇道

出汁そば 誇道

 

出汁そば 誇道

出汁にこだわったメニューが多く、どれも魅力的です。ご飯や餃子などのサイドメニューも充実していました。

こちらのお店は、店名にもある通り、出汁にとことんこだわったお店です。しっかり長時間煮出した出汁は、本当に絶品です。ラーメンのイメージを覆す、かといって日本蕎麦や饂飩(うどん)とも違う、新感覚の「出汁そば」が味わえます。

 

今回は事前に注文するメニューを決めていたのですが、気になるメニューを発見。定番の出汁そばと、お茶漬けがいただける「出汁そば お茶漬けセット」にしました。

出汁そば 誇道

出汁そば 誇道

出汁そば 誇道

出汁の香りが楽しめるキラキラしたスープに、麺が綺麗に並んでいます。トッピングは別皿で提供されるので、自分の好きなタイミングで投入し楽しめますね。大きなチャーシューが2枚あるのでボリュームもありました。

奥深いとてつもなく美味しい出汁と、小麦の風味がたつ麺が本当によく合います。ラーメンでもない、蕎麦でもない、不思議な感覚もありました。

スープが深くて優しい味なので、意識しないとどんどん減っていきますが、今回はお茶漬けがあるので、飲み干さないように気を付けました。

出汁そば 誇道

お茶漬けセットにすると、ごはんと4種類の薬味がついてきます。味変が何度も楽しめるので、まったく飽きずに完食しました。大満足です。

出汁そば 誇道

麺にもこだわっているそうで、店内には使っている粉の紹介もありました。袋に特徴が書かれていて、参考にもなるし安心ですね。

あっさりしているのに香りと深みが半端ない、他では食べられないラーメンでした。限定メニューなどもあるので、定期的に通ってしまいそうですね。

ちなみに、2025年5月末から、朝ラーメンも始まりました。朝営業では、当面の間は「朝出汁そば」「出汁茶漬け」のみとのこと。

朝出汁そばは、今回私がいただいた出汁そばとはまた違う味わいとのこと。これは行ってみないといけませんね。

お店の方の明るい雰囲気も素敵でした☆ これからジメジメ暑い時期がやってきます。あっさりなのに奥深い、こだわりの出汁を使ったラーメンを食べて、やる気と体力をチャージできるといいですね。

「出汁そば 誇道」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!