【長野市】長野市北部に、ついに吉野家がやって来た! 「吉野家長野徳間店」がグランドオープンしました!

サクッと短時間でいただけるのに、とても美味しい、昔から変わらない美味しい牛丼がいつでも食べられるお店「吉野家」。日本全国にお店があるので、もうおなじみですね。

大好きで定期的に通うという方も多いと思います。

意外かもしれませんが、長野市内には篠ノ井バイパス店と長野中御所店の2店舗のみ展開していました。長野市の南部と中心には店舗があったものの、北部には店舗がなく、ちょっと不便と感じる方もいたかもしれません。

そんな方も嬉しい情報です。「吉野家長野徳間店」が、2025年10月6日にオープンしました!

吉野家長野徳間店

吉野家長野徳間店

お店があるのは、長野市徳間、サンロード沿いの「徳間東」という交差点の近くです。

以前、長く営業していたセブン-イレブンがあった場所です。近くには、DCM長野徳間店があります。新しい道路ができたので、アクセスもしやすくなりましたね。

吉野家長野徳間店

吉野家長野徳間店

吉野家長野徳間店

大きな看板もあり、とても目立っていました。敷地内には駐車場も完備されています。

今回は、朝のあまり混まない時間帯に行ったので入りやすかったのですが、それでもピーク外の時間帯にもかかわらず、多くのお客さんが来ていました。

今回のオープンにあたり、たくさんの読者様より、オープン日の情報や開店に向けての情報提供をいただいておりました。ありがとうございます。

オープン後にお店を紹介する予定だったので、このタイミングとなりました。たくさんのご連絡に改めて感謝します!

吉野家長野徳間店

吉野家長野徳間店

新しい店舗ということもあり、とても綺麗な店内でした。カウンター席とテーブル席があり、広々としていて過ごしやすい雰囲気でした。

吉野家長野徳間店

吉野家長野徳間店

吉野家は、入店してすぐにカウンターで注文…というスタイルが多いような気がしますが、こちらのお店では、入店→好きな席に座る→タブレットで注文する→商品を取りに行く→食後に食器を返却→お会計、という流れです。お茶やお水はセルフサービスでした。

タブレットも操作が簡単で見やすく、選びやすかったです。

吉野家長野徳間店

お子様用の椅子もあったので、小さなお子様と一緒でも安心です。お子様メニューやドリンクバーなども用意されていました。

吉野家長野徳間店

吉野家長野徳間店

今回はちょっと遅めの朝ごはんということで、さっぱりといただける、鬼おろしポン酢牛丼のキムチセットを注文しました。(写真は紅しょうがを後から載せています)

タブレットで注文する際に、つゆだくやつゆぬきなど、特殊なカスタマイズが無料でできます。自分のお気に入りのカスタマイズや、その日の気分で変えられるのは嬉しいし楽しいですね。

私はご飯を少なめ、つゆだくにしました。

おなじみの味がしみしみの柔らかいお肉は、いつ食べても最高です。大根おろしとポン酢の相性は王道ですね。つゆだくにしたこともあり、さらさらっと美味しくいただくことができました。程よい辛さのキムチも、味変にピッタリでした。

とても開放感があり明るい店内で、お一人様でも、ご家族やグループでも利用しやすいお店だと思いました。

長野市の北部にオープンした待望の吉野家。たくさんの方が利用するお店となりそうですね。

Taka様ほか、多数の方からの情報提供ありがとうございました!

*本記事は、主観・体験に基づいて作成しています。記事の内容についてお店へのお問い合わせ等はご遠慮ください。
*記事内の写真は取材当時のもので、価格等が変更になっている場合があります。
*お店の許可を得て写真を撮影し、記事を公開しています。

「吉野家長野徳間店」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!