【長野市】※一部内容を修正しました※いつかは行きたい。新店オープン情報★3月~4月までに開店したお店についてまとめました!
毎日暑い日が続きますね。夏なので当たり前ではありますが、ここまで暑いと体調も心配です。お盆休みにお出かけの方も、お仕事の方も、体調には十分お気をつけください。睡眠が大事みたいです。
今回はお盆休みも間もなくということで、2025年の3月~4月に新規オープンしたお店や施設についてまとめました。後日5月以降のまとめについてもお知らせする予定です。
お盆休み中の話のネタやお出かけのきっかけになると嬉しいです。
■肉と定食たけちゃんバル

2025年3月撮影

2025年撮影
西鶴賀商店街に3月にオープンしたのは「肉と定食たけちゃんバル」です。ランチと夜の時間帯でメニューも変わるようです。ランチの時間帯にお邪魔しましたが、リーズナブルでとても美味しいお昼ご飯をいただきました。
サクッとランチにもおすすめです。
■crescent

2025年4月撮影

2025年4月撮影
権堂アーケードの少し外れた場所に、「crescent」というお店がオープンしました。ノスタルジックな雰囲気が素敵な細い路地を進んだ道の先にあり、とてもワクワクするお店です。ランチの夜の時間帯も素敵な時間を過ごせそうです。
お客さん同士の会話も楽しめる、気軽に立ち寄れるお店です。
■CIRCULO Churros(シルクロチュロス)

2025年4月撮影

2025年4月撮影
長野市内では珍しい生チュロス専門店「CIRCULO Churros(シルクロチュロス)」が4月にオープンしました。実際に行ってみると大人気のお店で、ふわふわしっとり食感で、これまでにないチュロスと楽しめます。
現在も人気のお店となっています。夏の期間の週末の夜には、ビアガーデン行っているそうです。気になる方はぜひ気軽にお出かけしてみてくださいね。
※8月17日をもって、実店舗での営業は終了するとお知らせがありました。今後、イベントやマルシェ等の出店は考えているとのことです。最新の情報はInstagramをご確認ください。
■マルコメ直売所

2025年4月撮影
長野県を代表するお店のお店「マルコメ」の商品がほぼ購入できるお店「マルコメ直売所」が、4月5日にオープンしました。こちらのお店は土日限定の営業となり、なかなか購入できない商品も購入できるのでとても貴重なお店とも言えます。
マルコメの本社にあるので駐車場もあり便利です。
■味匠庵
ながの東急ライフが惜しまれつつ閉店し、その中で長く営業していたお店「味匠庵」が、新たな場所で移転オープンしました。地元テレビでも大きく取り上げられ、話題となりました。
人気のたい焼きは、現在も日によっては売り切れになることがあります。地元のお客さんに愛される、昔ながらの雰囲気を大切にした人気店です。
■ショパンランド
ながの東急ライフで営業されていたランドセル専門店「ショパンランド」が、古民家をリノベーションした素敵な空間で、移転オープンしました。
靴を脱いで畳の上で商品を選んだり試着したりできるので、ゆっくりじっくり選ぶことができると思いました。購入を検討されている方はぜひお出かけしてみてほしいです。
■よろいとり

2025年5月撮影

2025年5月撮影
アロママッサージを中心とした施術を提供しているサロン「よろいとり」。4月1日にオープンしました。鎧のようにかたまった体をしっかりほぐしてくれる救世主のようなお店です。
アロママッサージですが、しっかりと体をほぐしてくれるので、効果が実感できました。疲れがたまってどうしようもない方、ぜひ相談してみてくださいね。
■炭火串焼 千串
長野市の七瀬南部に4月24日にオープンしたのは「炭火串焼 千串」です。炭火で焼いた焼き鳥と、一品料理が人気のお店です。
美味しいお酒と美味しいお料理が気軽に楽しめる、とても魅力的なお店です。
3月から4月までにオープンしたお店について簡単にご紹介しました。気になるお店はありましたでしょうか。
お盆期間中の営業につきましては、通常の営業時間と異なる場合がありますので、行く前はお店に確認してみてください。ぜひお出かけしてみてくださいね!
●記事内の情報は取材当時のものです。メニュー等現在と異なる場合があります。
●撮影の許可をいただいたお店のみご紹介しております。
●定休日や営業時間は事前にご確認ください。
肉と定食たけちゃんバル
CIRCULO Churros(シルクロチュロス)
マルコメ直売所
味匠庵
ショパンランド
よろいとり
炭火串焼 千串