【長野市】惜しまれつつ閉店したながの東急ライフにあった、どこか懐かしいたい焼きが人気のお店「味匠庵」が移転オープンするようです!

2025年3月31日、長い間長野市民に愛されてきた「ながの東急ライフ」が閉店しました。

地元のメディアでも大きく取り上げられていましたね。とても寂しく感じますが、感謝したいですね。

ながの東急ライフの中で営業されていたお店が、様々な場所に移転等している中で、気になる移転情報が。

長野市中越の中越交差点近く、(以前お弁当屋さんだった?)赤い建物に新しいお店ができるようです!調べたら、閉店した東急ライフに入っていた味匠庵が移転オープンとのこと。
東急のホームページに、東急ライフ閉店後の連絡先として載っていました。
4月下旬〜5月オープン予定だそうです。
きのう通ったら看板の文字を書いているところで、どんなお店かとても気になりましたが、今日は文字は書き終わり、お店の中に味匠庵という看板も見えました。
ぜひ取材お願いします。

読者様から情報提供をいただきました。いつもありがとうございます。

とても人気のあるお店だったので、とても気になります。早速見に出かけました!

味匠庵

味匠庵

移転オープンする場所は、長野市中越、読者様の情報提供にあった通り、以前お弁当屋さんがあった場所です。

平林街道から向かう場合は、「東和田西」という交差点を長野日大方向に進み、「中越」という信号を更に北長野駅方向に進むと左手に見えてきます。閑静な住宅街の近くです。

味匠庵

味匠庵

味匠庵

真っ赤な外観なのですぐにわかりました。「たいやき」「おやき」の大きな文字もインパクト大ですね。外観から店名はわかりませんでしたが、お店の中に「味匠庵」の文字が確認できました。

ながの東急ライフのHP内にある各テナントの連絡先を見ると、お店の住所の記載もあり、オープン時期は4月下旬~5月オープン予定とあるので、間もなくだと思います。

味匠庵の人気商品と言えば、美味しいあんこがたっぷり入った、昔ながらのたいやきです。幅広い年齢層のお客さんに長く愛されてきたので、移転について気になっていた人も多いと思います。

本当に嬉しい情報ですね。オープンが楽しみです。

はやしま様、情報提供・画像提供ありがとうございました!

※いつも情報提供をいただき、本当にありがとうございます。いただいた情報につきましては、すべて確認と調査をしておりますが、記事の公開ができない場合もございますのでご理解とご了承をお願いします。

「味匠庵」移転オープンの場所はこちらです↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!