【長野市】お店の雰囲気も、お店からの景色も、お料理もどれも大満足。「OTO Cafe」に行ってきました!
素敵なカフェがあるので、行ってみてください! 長野電鉄「市役所前駅」から徒歩3分、「権堂駅」からは徒歩5分の場所にある「OTO Cafe」というお店です。
少し前になりますが、読者様から情報提供がありました。いつもありがとうございます。
権堂方面のお店はチェックしているつもりでしたが・・・恥ずかしながら、知りませんでした。SNSなどを見ていると、とっても素敵なお店ですぐにでも行きたい! ということで、早速出かけてみました!
お店があるのは、長野市鶴賀上千歳町、国道19号線の「上千歳町」という交差点のすぐ目の前です。長野駅へも権堂へも歩いて行ける場所で、とても便利な場所だと思います。
お店は「ながのスカイビル」という大きな建物の中にあります。
お店は建物の最上階、9階にあります。エレベーターで一気に上がれるので安心ですね。
お車で行く場合も、近くに有料駐車場がたくさんあるので便利です。
エレベーターを降りると、すぐにお店の入口がありました。入店するとお店の方が笑顔でお出迎えしてくれました。はじめてのお店はどうしても緊張するので、お店の方の笑顔は安心しますね。
広々とした店内は、赤で統一された落ち着いた空間でした。ソファ席やゆったり座れる椅子があり、ゆっくりとした時間を過ごせそうです。
お店の奥にはキッズスペースもあります。お子様連れでも利用しやすいのは嬉しいですね。
こちらのお店はパンケーキが人気のお店とのこと。Instagramを見ても、本当にかわいく美味しそうな写真がたくさんありました。
人気のパンケーキを食べようと思ってきたのですが、メニューを見ると、お食事メニューも充実していました。とてもお腹が空いていたので、今回はしっかり食事を食べようと決め、店名が入っている「OTO-DON(オトドン)」と、季節のスムージーを注文しました。
OTO-DONは、まぐろとアボカド、そして卵黄が真ん中に乗った、黄金の組み合わせです。甘辛い醤油ダレが本当に良く合って、美味しかったです。
季節のスムージーは、私が行った日はいちごでした♪
甘さ控えめなので食事と一緒でも食後でも飲みやすかったです。
ランチでも、おやつタイムとしても利用しやすく、とにかく居心地の良いカフェです。お一人で、友人と、大切な人と、ぜひおでかけしてみてほしいお店です。
お店の方、ありがとうございました!
「OTO Cafe」はこちら↓