【長野市】長野産のジビエと野菜を使った、こだわりのお料理が人気。「ジビエ食堂ino-shika」に行ってきました!

かなり前になるのですが、読者様から情報提供があり、行きたいと思っていたお店があります。

ジビエ食堂ino-shika」というお店です。

ジビエ料理を専門としたお店とのことで、とても気になります。やっと行くことができたので、簡単にお店をご紹介します。

ジビエ食堂ino-shika

ジビエ食堂ino-shika

ジビエ食堂ino-shika

お店があるのは、長野市若穂保科、県道34号線(長野菅平線)のすぐ近くです。保科川にかかる橋を渡るとすぐにあります。

周辺には保科小学校があります。のどかな雰囲気がとても素敵です。

ジビエ食堂ino-shika

古民家風の外観のお店です。真っ赤な暖簾が目印です。

お昼すぎの時間にお邪魔しましたが、まだまだたくさんのお客さんがいました。

ジビエ食堂ino-shika

ジビエ食堂ino-shika

車で行く方が多いと思いますが、お店の少し先にあるお寺の駐車場に停めることができます。広いので安心です。

ジビエ食堂ino-shika

ジビエ食堂ino-shika

お店に入ると、様々な雑貨等が並んでいました。鹿の革を使った商品など、どれも珍しいものばかりで、見ていて楽しかったです。

ジビエ食堂ino-shika

ジビエ食堂ino-shika

店内も古民家風で、どこか懐かし雰囲気がありました。カウンター席とテーブル席があり、ゆっくりと食事を楽しめます。

カウンター席に座り前を向くと、大きな窓から保科川の景色を一望できます。

ジビエ食堂ino-shika

ジビエ食堂ino-shika

ジビエ食堂ino-shika

こちらのお店は、基本的にメニューは日替わりとなります。その日に仕入れたお肉に合わせてメニューを作っているそうです。

ラインナップは、カレー、パスタ、ソーセージ/ロースト(他加工肉)、ラーメン、手打ちうどんで、内容や使用するお肉の種類を変更しているそうです。

食べたいメニューがあるという方は、あらかじめお店に連絡して確認してみましょう。

時間によっては売り切れになるメニューもあります。

ジビエ食堂ino-shika

ジビエ食堂ino-shika

ジビエ食堂ino-shika

今回は、猪のミートソースパスタ、季節のサイダー(飯綱さみずのりんごジュースサイダー割)を注文しました。

ゴロゴロ大きめの猪のひき肉が、太麺のパスタにドスンと乗っていました。猪のお肉はあまり食べたことがなく、ちょっと不思議な気持ちで一口食べると、あっさりしていてとても美味しく驚きました。

独特の味なのかなと勝手に思っていたのですが、そんなことは全く無く、食べ応えのある食感と、鼻に抜ける独特の風味がとても美味しかったです。

これは他のメニューも気になります。

こちらのお店は、キッチンカーも人気です。様々なイベントに出店しているので、既に知っている方も多いかもしれませんね。

イベントなどにおでかけの際はチェックしてみてください!

のどかな雰囲気で、なかなか味わえない、とても美味しいランチをいただくことができました☆ 大満足です。

ぜひお一人で、お友達やご家族と、お出かけしてみてください。営業日等は、Instagramをご確認ください。

お店の方とのお話も楽しかったです。お忙しい中、ありがとうございました!

「ジビエ食堂ino-shika」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!