【長野市】名前の通り、街の中で至福のひとときを体験できる♪ 「コンテナホテル&サウナMACHINAKA(マチナカ)」がオープンしました。

サウナ人気は、2025年になっても衰えることはなく、どんどん新しい形で楽しめるようになってきていますね。

昔からおなじみの温泉施設はもちろん、ジムやスパ、個室型のサウナまで登場しています。心身が「ととのう」ということで、サウナにどっぷりハマってしまう人も多いと聞きます。

長野市の中心部にある施設、Fulc base.(フルクベース)の一角に、「コンテナホテル&サウナMACHINAKA(マチナカ)」が、2025年2月2日にオープンしました。

こちらの施設は、「街中外気浴」が楽しめる、新感覚のコンテナホテルです。

1日1組限定、2名様まで宿泊可能(未就学児まで1名添い寝OK)。完全個室のサウナが完備されており、水着やガウン等を着用し、長野市の街中で外気浴が楽しめます。

machinaka

machinaka

machinaka

場所は、長野市鶴賀鍋屋田、長野電鉄の「市役所前駅」のすぐ近く、長野大通りと国道19号線がぶつかる「市役所前」という交差点のすぐ近くです。

目の前にはロイヤルホスト昭和通り店があります。

machinaka

machinaka

黒いコンテナハウスが並んでいるのですぐにわかると思います。存在感がありますね。

大きな通り沿いということもあり、特に車通りが多い場所です。

自然豊かな静かな場所で楽しむのが外気浴の基本という感じもしますが、あえて車がたくさん走る音と共に、ギャップを楽しみながら自分だけの時間を過ごすのも良いですね。

長野市の中心部なので人の目が気になる・・・という心配もありそうですが、近くに飲食店街はあるものの、少し距離があるので、そんなに人通りが多い場所ということもないと思います。

自分や大切な人と、特別な時間を過ごすのにおすすめです。気になる方は公式HPをチェックしてみてくださいね!

「コンテナホテル&サウナMACHINAKA(マチナカ)」はこちら↓

saok2

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!