【長野市】地元の方に愛され復活! 松代の古民家カフェ「あんずカフェ」でいただく絶品あんずカフェ☆

自然と歴史が集まる観光地、長野市松代町。色々調べると、魅力的なお店がたくさんあります。最近の号外NETでも、松代のお店をいくつか紹介させていただきました。

今回も、松代町にある魅力的なお店「あんずカフェ」をご紹介します。

あんずカフェは、閉業状態であったところを、地元の方が「あんずの魅力を多くの人に知ってほしい」という思いから運営を引き継ぎ、2025年7月にリニューアルオープンしました。オープン時は地元メディアでも取り上げられていました。

自然いっぱいの場所にあるお店。開放感が半端ない。

あんずカフェ

あんずカフェ

あんずカフェ

お店は、長野市松代町東条、畑や民家が並ぶほのぼのした場所にあります。見渡すと自然いっぱいの景色が広がり、空気が美味しい気がしました。

お店の近くに駐車場があります。車ので行く方が多いと思うので安心ですね。スペースがわからない場合はお店の方に確認しましょう。

心が和む、古民家の懐かしい空間

あんずカフェ

あんずカフェ

あんずカフェ

あんずカフェ

古き良き佇まいを残す空間は、まるで田舎のおじいちゃんおばあちゃんの家に遊びに出かけたような雰囲気です。安心感があり、居心地が良かったです。

外の景色も素晴らしく、日常を忘れてしまうような空間です。

松代の特産、あんずを堪能できる魅力あふれるメニュー。あんずを使った色んな商品も購入できます。

あんずカフェ

あんずカフェ

あんずカフェでいただきたいのは、やはり松代の特産品であるあんずを使ったメニューですね。甘酸っぱいあんず、美味しいですよね。

あんずパフェをはじめ、様々なメニューが楽しめます。季節によってメニューが変わることもありそうなので、Instagramをチェックしておくと安心です。

店内には、あんずを使った様々な商品も並んでいました。合わせてチェックしておきたいですね。

あんずカフェ

あんずカフェ

今回は、人気のあんずパフェ(中)を注文しました。

自家製のあんずジャムがたっぷり。シロップ漬けとあんずを練りこんだ白玉も乗っており、贅沢な一品です。あんずの爽やかな甘酸っぱさと、たっぷり生クリームの程よい甘さが絶妙にマッチ。全体的にさっぱりいただけたので、大サイズにすればよかったと後悔です(笑)

松代の魅力を伝える拠点として

地元松代を大切に思う気持ちで復活したこちらのお店。

カフェとして営業にとどまらず、地域の活性化や魅力を伝える拠点としての役割も担っているのかな、と思います。地元の方が、ふらっと立ち寄れるようなお店の雰囲気と、お店の方の優しさも魅力だと思います。

初めて行く方も、気兼ねなく安心して利用できます。ぜひお出かけしてみてくださいね。

*本記事は、主観・体験に基づいて作成しています。記事の内容についてお店へのお問い合わせ等はご遠慮ください。
*記事内の写真は取材当時のものです。価格等が変更になっている場合があります。
*お店の許可を得て写真を撮影し、記事を公開しています。

「あんずカフェ」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!