【長野市】昼だから味わえる贅沢♪ 「菊寿司」で絶品ランチをいただきました!

贅沢なお料理といえば、夜にお酒と一緒に…という印象が強い気がしますが、あまりお酒を飲まない方や、子育て中などで夜にお酒を飲みに出かけるのが難しい方も多いと思います。

たまには美味しいものをゆっくり堪能したいと思っている方もいると思います。

そんな方にぜひおすすめしたいお店があります。

菊寿司」というお店です。店名の通り、お寿司屋さんです。新鮮なこだわりのお寿司や海鮮をゆっくり楽しめる素敵なお店でした。

菊寿司

菊寿司

お店があるのは、長野市丹波島、県道77号線から少し入った住宅街の中にあります。近くにはパチンコ屋さんの、ニューアサヒ長野青木島店があります。

菊寿司

お店の目の前と、裏手に駐車場があるので、車で行く場合も安心です。

菊寿司

入口にはメニューの看板があるので、入店前に確認できて安心ですね。

菊寿司

菊寿司

菊寿司

お店に入ると、カウンター席があり、お店の方が明るくお出迎えしてくれました。初めて行くお寿司屋さんは、ちょっと緊張してしまうこともあると思いますが、お出迎えの雰囲気で一気に緊張がほぐれました。

奥に進むと4人用のお座敷の席が3席あり、広々としていてゆっくり食事ができそうです。掘りごたつなので、足が伸ばせるのも嬉しいです。

菊寿司

菊寿司

お昼のメニューはシンプルに2種類から選びます。

日替りミニ3種丼は、お店こだわりの新鮮なネタを海鮮丼という形で少しずつ楽しめる贅沢なメニューです。籠寿司膳はオーソドックスなお寿司をしっかり楽しめるメニューです。

どちらのメニューもしっかり新鮮な海鮮を楽しめる、贅沢な内容ですね。

火曜日・水曜日のカウンター席限定のランチメニューもありました。通常のランチより価格が抑えられているので、こちらも気になります。

菊寿司

 夜の時間帯は定番のお寿司や一品メニューも楽しめます。アルコールメニューも充実しているので、海鮮と一緒に軽く一杯♪ いいですね。

菊寿司

今回は日替りミニ3種丼を選びました。色鮮やかで品数も多く、食べる前から嬉しくなりました。そしてどれからいただこうか悩みます(笑)

ひとつずつ楽しむもよし、いろんな味を交互に楽しむもよし。自分の好きな食べ方で楽しめます。豪華な海鮮丼はもちろん、あら汁や茶わん蒸し、サラダもついているので、バランスも良いと思います。

菊寿司

菊寿司

菊寿司

「ミニ」海鮮丼とありますが、しっかり量があるので、食べ応えもありました。とにかくネタが新鮮で、食べるたびにため息が出てしまいます。量が多すぎるということもなく、ちょうど良かったです。

終始贅沢気分を味わえるランチで、大満足です。

お寿司屋さんというと、少し敷居が高いかなと感じることもあると思います。こちらのお店は、気軽に美味しい海鮮を楽しめる雰囲気があり、居心地も良かったです。

日頃頑張る自分に、最高に贅沢なランチタイムはいかがでしょうか♪

「菊寿司」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!