【長野市】濃厚なのに上品。老舗のお茶屋さんが本気で作った、極上の「抹茶ソフト」に感動★ 「寿ゞき園茶店」

長野駅周辺に出かけた際、お店の前を通るたびに入ってみたいな…と気になっていたお店があります。

寿ゞき園茶店」というお店です。趣のある老舗という感じで、素敵な雰囲気です。

取材してみたいなと思いお店に連絡をしてみると、快く承諾いただきました! ありがとうございます。

寿ゞき園茶店

寿ゞき園茶店

お店があるのは、長野市南千歳、県道34号線(長野菅平線)沿いです。長野駅から徒歩5分ほどの場所で、近くには飲食店や美容室などがたくさん並んでいます。車も人通りも多い場所です。

寿ゞき園茶店

昔ながらの素敵な雰囲気が漂う、素敵な外観です。歩いてお店の前を通る人も多く、

外国人観光客の方など、気になって足を止めている方も多くいました。

寿ゞき園茶店

寿ゞき園茶店

寿ゞき園茶店

店内にはたくさんのお茶や関連するものが並んでいました。全国の産地別・品種別の日本茶が購入できます。お茶に詳しくない方も、好みやシーンなどを相談し、良い商品を提案してくれると思います。

こちらのお店は、1916年創業の歴史を持つ老舗の日本茶専門店です。日本茶の販売や卸はもちろん、今や名物となっている「抹茶ソフトクリーム」も人気です。

寿ゞき園茶店

寿ゞき園茶店

寿ゞき園茶店

人気の抹茶ソフトは、ミックスも選ぶことができます。ミルクのみもOKなので、抹茶が苦手な方でも安心です。ちなみに信州産の低温殺菌牛乳使用しており、ミルクのみでも美味しくいただけるようになっているそうです。お茶屋さんなのに、すごいこだわりですね。

店内飲食の場合のみですが、提供方法がコーンか陶器を選べます。

シェイクも様々なお茶の味を楽しめるようになっていました。

メニューは店内用とテイクアウトで別になっていたので、確認してみてください。(写真は店内用です)

寿ゞき園茶店

店内にいくつか飲食スペースがあります。席数に限りがあるので、混みあっている場合は時間を空けて行ってみると良いと思います。

寿ゞき園茶店

寿ゞき園茶店

寿ゞき園茶店

今回は、ソフトクリームのミックスを店内でいただきました。陶器で注文した場合のみ、大納言(小豆)のトッピングが可能です。

こだわりの陶器で提供され、食べる前から嬉しくなります。陶器だと、溶けることを気にして急いで食べる必要がないので安心でした。

お店のHPにもありましたが、抹茶味のソフトクリームを食べているというより、冷たい抹茶をいただいているという感覚です。とても濃厚で抹茶の苦みも感じるので、贅沢な気持ちになりました。

今回はミックスにしたので、濃厚なミルクと抹茶の苦みが相性抜群でした。とことん抹茶の大人の苦みを味わいたい方は、抹茶のみが良いかもしれませんね。

長野駅からもアクセスしやすく、地元の方にも観光客にも愛されるお店です。お土産や日常用の日本茶の購入も、美味しいソフトクリームと一緒にちょっと一息つくのもいいですね。ぜひお出かけしてみてください!

お店のInstagramはこちら

*本記事は、主観・体験に基づいて作成しています。記事の内容についてお店へのお問い合わせ等はご遠慮ください。
*記事内の写真は取材当時のもので、価格等が変更になっている場合があります。
*お店の許可を得て写真を撮影し、記事を公開しています。

「寿ゞき園茶店」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!