【長野市】長野に居ながら、日本中、世界中の美味しいものが手に入る♪ MIDORI長野にある楽しい食料品店「KITANO FOODS BOUTIQUE MIDORI長野店」
読者様からご連絡をいただきました。いつもありがとうございます。
調べてみると、KITANO FOODS BOUTIQUE MIDORI長野店というお店でした。
個人的にも同じように気になっていたお店なので、早速お店にお出かけしてみました!
お店があるのは、JR長野駅にあるMIDORI長野の1階にあります。落ち着いた真っ赤な雰囲気で存在感がありました。開放的な雰囲気もあり、つい足を止めてしまいそうですね。
何より、駅直結というのも利用しやすく便利です。
広い店内には、とにかくたくさんの食料品が並んでいます。どれもいつもお買物する場所では見かけないものばかりなので、とても楽しいです。食料品に特化した、雑貨屋さんという印象でした。
海外の商品や、日本中の地域限定の商品など、掘り出し物が盛りだくさんです。宝探しをしているような気分です。
もちろん、長野ならではの商品も揃っていました。観光やお仕事で長野駅を利用する方も多いと思うので、嬉しいですね。しかもちょっと変わったお土産や、売っているのをあまり見かけない商品もあるので、地元の方でも購入したくなると思います。
個人的に気になったのが、カレーの特集コーナーです。「カレーなる本棚®」と題して、その名の通り、レトルトカレーの本棚がありました(笑)
確かに一般的なレトルトカレーの箱って、本みたいですね。全国各地のカレーが並んでいて、本当にカレーの図書館になっていました。
海外のお菓子や、珍しいお菓子、乾麺などもたくさんありました。つい手に取ってみたくなるものばかりなので、長居してしまいそうです。
商品の数が多く、びっしり陳列されているのに、なぜか統一感があり見やすいのが不思議です。
平日のお昼前ではありますが、たくさんのお客さんがお買物をしていました。
通路側の目立つ場所には、激押しの商品も並んでいました。その時期ごとにいろんな商品が並んでいるので、定期的にチェックしたくなりますね。
私の主観が多い内容となってしまいましたが、とにかく楽しい売り場と、珍しい食料品を一気に見ること・購入ができるお店でした。
通勤や通学で長野駅を利用される方や、お買物でおでかけの方も、ぜひ立ち寄ってみてほしいです。
情報提供ありがとうございました!
「KITANO FOODS BOUTIQUE MIDORI長野店」はこちら↓