【長野市】毎日食べたい美味しい定食が人気♪ 「旬彩 茶々や」のランチをレポートします☆
もうすぐ2025年も9月だというのに、まだまだ暑い日が続きますね。秋が訪れるのは、もう少し先になりそうですね・・・。
しっかりご飯を食べてもう少し続きそうな夏を乗り切りたいところです。ということで、今回は美味しい定食が人気のお店「旬彩 茶々や」をご紹介します。
以前から口コミや情報を聞いて気になっていたこちらのお店。ランチメニューが充実しているほか、夜は居酒屋さんとしても楽しめるそうで・・・早速お店にお邪魔してきました!
お店があるのは、長野市青木島町大塚、国道117号線沿いです。すぐ近くには、デリシア更北店があり、少し進むと更北支所があります。
飲食店やドラッグストアもある、車通りも多い通り沿いです。
どこか懐かしい雰囲気が漂う外観が目印です。敷地内には駐車場もありました。混みあうこともあると思うので、グループで利用される場合は乗り合いをお勧めします。
どこか懐かしさも感じる店内は、カウンター席、テーブル席、お座敷の席がありました。お一人様からご家族まで、様々な場面で利用しやすいと思います。
お店の方も優しくほのぼのとした雰囲気だったので、実家に帰省したような気持ちになりました。ちょっとした気遣いも嬉しく感じますね。
メニューを見ると、お魚からお肉まで魅力的な定食メニューが並んでいました! どれにしようか本気で悩みます。天丼やうどん、一品料理もあったので、その日の気分でしっかり食事を楽しめそうです。
アルコールやおつまみのメニューも充実していました。お料理が美味しいと、お酒も進みますね。メニューが豊富なことはもちろん、お店のゆっくりできる雰囲気も素敵なので、夜に来ても楽しめるお店だと思います。
今回は、ひとくちとんかつ定食を注文しました。名前の通り一口サイズになったとんかつです。からっと揚げたてなので、食感もサクサクで美味しい! 冷めても食感は変わらずでした。サラダや小鉢もついているのでバランスも良いです◎
一口大のとんかつは、お肉の味をしっかり楽しめました。食感が良いのと、一口サイズなのでパクパクと食べやすかったです。お子様にもおすすめです。
定食に付くごはんとお味噌汁はおかわりができます。しっかり食べたい方やごはんが大好きという方にとっては嬉しいサービスですね。
お刺身や焼き魚などもいただけるので、日替わりで利用しても飽きない、楽しいお店だと思います。
私がお邪魔した日は、お仕事中の方などがたくさん訪れていました。
しっかり食事を楽しんで、もう少し続きそうな暑い時期を乗り切りましょう!!
*本記事は、主観・体験に基づいて作成しています。記事の内容についてお店へのお問い合わせ等はご遠慮ください。
*記事内の写真は取材当時のものです。変更になっている場合があります。
*お店の許可を得て写真を撮影し、記事を公開しています。
「旬彩 茶々や」はこちら↓