【長野市】長野市内に、新たなお店が続々オープン♪ 5月~7月までの話題の新店をチェック。

もうすぐ夏休み! 夏休みなんてないです、少しだけ休めそうです、などなど、8月はいろいろ生活サイクルの変化があり、ワクワクする時期のような気がします。夏らしいイベントなどもたくさん行われていますね。

少し前の号外NETでも案内しましたが、長野市内には新たに魅力的なお店や施設などがどんどんオープンしています。今回は、5月~7月までの情報をまとめました。

ちょっとした空き時間のお供に見ていただくと嬉しいです。

 

■インスパーク若里公園

インスパーク若里公園

2025年5月撮影

インスパーク若里公園

2025年5月撮影

長野駅からもほど近い、たくさんの人が訪れる憩いの場所「若里公園」の敷地内に、2025年5月14日にオープンしたのが「インスパーク若里公園」です。

こちらの施設は、様々なシーンで利用できるレンタルスペースです。同窓会や展示会、イベントや会議スペースなど、場面ごとにいろいろな利用の仕方があります。

緑いっぱいの公園が一望できるので、開放感も半端ないです。気になる方はHPをチェックしましょう。

公式HP

Instagram

 

■Cafe&Bar Parabola

Cafe&Bar arabola

2025年6月撮影

Cafe&Bar arabola

2025年6月撮影

Cafe&Bar arabola

2025年6月撮影

2025年5月にオープンしたのが「Cafe&Bar Parabola」というお店です。喫茶店のような静かな雰囲気の中で、ゆっくり食事やお酒が楽しめるお店です。私はランチをいただきにお邪魔しましたが、とっても美味しいカレーととっても美味しいスープが印象的でした。

おはぎカフェ結」も併設しており、タイミングが合えば見た目もかわいいおはぎもいただけます。とても楽しいお店でした。

Cafe&Bar Parabola Instagram

おはぎカフェ結 Instagram

 

■Santa Cruz(サンタクルズ)

Santa Cruz(サンタクルズ)

2025年6月撮影

Santa Cruz(サンタクルズ)

2025年6月撮影

長野市鶴賀西鶴賀町、たくさんの飲食店が並ぶノスタルジックな商店街の一角に6月にオープンしたのが「Santa Cruz」です。

落ち着いたおしゃれな雰囲気が素敵なお店です。

こちらのお店では、本格的なスペイン料理が楽しめるそうです。ワイン、シェリーは全てスペイン産の物を使っているそうです。グラス一杯から気軽に入店できるお店ということで、お一人様でも安心して楽しめると思います。

 

■麺屋クリーム女子

麺屋クリーム女子

2025年6月撮影

麺屋クリーム女子

2025年6月撮影

長野市では珍しい、予約型のラーメン店「麺屋クリーム女子」が6月28日にオープンしました。ラーメン店で予約型というのはかなり珍しい印象ですが、予約しておくとストレスなく食事が楽しめます。

豚骨のしっかりした香りがしながらも、なぜかすっきり味わえる、とても美味しいラーメンでした。

店名に「女子」とありますが、男性お一人の来店も歓迎と話されていました。様々なお客さんに愛されるお店ですね。

公式HP

Instagram

 

■酒のかくおか

酒のかくおか

2025年6月撮影

酒のかくおか

2025年6月撮影

惜しまれつつ閉店したながの東急ライフで長く営業されていたお酒屋さん「酒のかくおか」が、場所を変えて6月28日にオープンしました!

常連さんもたくさんいたと思うので、待望のオープンだと思います。たまたま近くを通った際にお店を発見したので、突撃したのですが、お店の方が快く対応してくれて、嬉しかったです。

お酒の種類も豊富で見ているだけでも楽しかったです。気になる方はぜひお出かけくださいね。

Instagram

 

■中華そばSasa

中華そばSasa

2025年7月撮影

中華そばSasa

2025年7月撮影

長野市権堂に7月9日にオープンした気になるラーメン屋さん「中華そばSasa」。以前人気だったラーメン店の跡地にオープンした話題のラーメン屋さんです。

あっさり優しいアゴ出汁スープとちぢれ麺がとても美味しくて、いろんな年代の方が気軽に楽しめるお店だと思いました。夜は居酒屋さんとしても営業しているそうです。

Instagram

 

■OCTOPUS HOLD feat.ばくだん焼本舗

OCTOPUS HOLD feat.ばくだん焼本舗

2025年7月撮影

OCTOPUS HOLD feat.ばくだん焼本舗

2025年7月撮影

巨大なたこ焼き「ばくだん焼き」が人気のお店「OCTOPUS HOLD feat.ばくだん焼本舗」が、長野駅前にオープンしました。店内飲食もテイクアウトもできる、気軽に立ち寄れるお店です。

ばくだん焼きは、中がトロトロで、具材もたくさん! 食べていてとても楽しかったです。時間によっては少し混みあうこともありそうなので、時間に余裕を持っていくと安心ですね。

Instagram

 

二代目茶廊(2025年9月28日オープン予定)

二代目茶廊

長野市東鶴賀にあった、老舗町中華のお店「茶廊」。惜しまれつつ閉店した地元のお客様に愛されていたお店です。

今回「二代目茶廊」として、9月28日に復活する予定とのことです。もう少し先のオープンですが、とても嬉しい気になる情報ですね。

最近お店の近くを通りましたが、開店に向けて着々と準備が進んでいるようでした。開店がとても楽しみです。

Instagram

 

5月~7月までの開店情報をお伝えしました。気になるお店があったらぜひお出かけしてみてくださいね。お盆期間中の営業につきましては、通常の営業時間と異なる場合がありますので、行く前はお店に確認してみてください。

●記事内の情報は取材当時のものです。メニュー等現在と異なる場合があります。

●撮影の許可をいただいたお店のみご紹介しております。

●定休日や営業時間は事前にご確認ください。

 

インスパーク若里公園

 

Cafe&Bar Parabola

 

Santa Cruz

 

麺屋クリーム女子

 

酒のかくおか

 

中華そばSasa

 

OCTOPUS HOLD feat.ばくだん焼本舗

 

二代目茶廊(2025年9月28日オープン予定)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!