【長野市】楽しみなラーメン屋さんが登場! 「中華そばSasa」へ行ってきました!

2025年7月9日にオープンしたラーメン屋さん「中華そばSasa」。号外NETでも開店について簡単に紹介させていただいていました。

中華そばSasa
長野市権堂に、とても気になるラーメン屋さんがオープンしました! その名も「中華そばSasa」。とってもシンプル …

長野市内には、たくさんの魅力的なラーメン屋さんがあります。食べる側としてはとても嬉しい限りです。今回も新しいお店のオープンということで、とても楽しみにしていました。

オープンから少し落ち着いたかな? という頃に、お邪魔してみました!

中華そばSasa

中華そばSasa

中華そばSasa

お店があるのは、長野市鶴賀権堂町、長野大通りの近くにあります。権堂アーケードからも近い場所です。

周辺には飲食店も多くあり、とても魅力的な場所です。ラーメン屋さんも多い場所です。

中華そばSasa

以前の記事でもお伝えしましたが、少し前に惜しまれつつ閉店した人気のラーメン屋さんがあった場所です。シンプルな外観と看板が目印です。

中華そばSasa

中華そばSasa

店内はカウンター席のみのシンプルな雰囲気です。ラーメンを食べるには集中できる場所だと思いました。気軽にサクッと入店できる雰囲気もいいですね。

中華そばSasa

中華そばSasa

メニューは中華そばがメインで、醤油と塩が選べます。煮卵やチャーシューのトッピングも魅力的です。餃子やチャーシュー丼などもあり、シンプルながら、ほしいメニューが揃っているという印象です。

こちらのお店はあご出汁のラーメンが楽しめるお店です。

アルコールメニューもあったので、ちょっとのお酒を楽しみたいときもいいですね。

夜は居酒屋さんとしても営業するそうです。

中華そばSasa

中華そばSasa

今回は、チャーシュー中華そば(醤油)を注文しました。透き通った綺麗なスープに、レアなチャーシューが乗っていました。

スープはとても優しい味わいで、あご出汁の香りが食欲をそそります。麺はちぢれ麺で、スープが良く絡んでとても美味しかったです。チャーシューはややレアで食感も柔らかく食べやすかったです。

レアなチャーシューが苦手な方でも、スープにつけておくと色が変わり食べやすくなるので安心だと思います。

とても優しい味なので、いろんな年代の方が楽しめると思いました。

夜の営業も気になりますね。とても美味しいラーメンだったので、ぜひ足を運んでみてほしいです!

*本記事は、主観・体験に基づいて作成しています。記事の内容についてお店へのお問い合わせ等はご遠慮ください。

*記事内の写真は取材当時のものです。変更になっている場合があります。

*お店の許可を得て写真を撮影し、記事を公開しています。

「中華そばSasa」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!