【長野市】完全無化調の自家製麺。身体に優しい、至極の一杯。「麺社あし鷹」
毎日暑い日が続き、食欲もなくなってくる時期ですが、こんな時こそしっかり食べてスタミナをつけておきたいところですね。
暑い夏には、サクッと美味しくいただける、ラーメンはおすすめです。熱々ラーメンから夏にぴったりの冷たい麺まで、幅広くいただけるのも嬉しいです。
今回は、何度か行ったことがある、人気のあるお店「麺社あし鷹」に行ってきました!
お店があるのは、長野市中御所、国道117号線(県庁通り)沿いです。長野駅から川中島や篠ノ井方面を結ぶ国道ということもあり、車どおりが多い場所です。
隣には中華料理屋さんやドミノピザがあります。
大きな看板があるのでとても目立っていました。お店の裏に駐車場があるので車で行く場合も便利です。
国道でバス路線なので、車がない方はバスで行くこともできます。
お店に入ると、明るい笑顔でお出迎えしてくれました。はじめて行く方は安心だと思います。
カウンター席とテーブル席があり、お子様用の椅子もあるので、いろんなシーンで利用できそうです。
ちなみに、お冷はセルフサービスで、ジャスミン茶もありました。この暑い時期に嬉しいですね。
注文は、自分のスマートフォンで行います。QRコードを読み取り専用フォームから簡単に注文ができました。写真もあり、操作も簡単でした。
お会計もセルフレジで行います。支払い方法もいろいろなので便利です。
メニューは定番の淡麗系のラーメンや、期間限定の創作系の珍しいラーメンもありました。定期的に通いたくなりそうです。
今回は、ランチセットの醤油ラーメン、ホタテ焼売を注文しました。セットにはミニチャーシュー丼がついてきます。
醤油ラーメンは、スープの出汁の香りが口に広がり、小麦の味をしっかり楽しめる麺が良く合います。あっさりしているのにしっかり味わいを感じるスープです。2種類のチャーシューも美味しかったです。
ミニチャーシュー丼は誰もが好きなしっかり味がしみ込んだチャーシューが乗っています。脂っぽさがないので、食べやすかったです。
ホタテ焼売は、一口食べるとホタテの風味が口の中いっぱいに広がります。お酒のおつまみにもピッタリだと思います。
私は開店時間に合わせて行きましたが、お昼が近づくとどんどんお客さんが来ていました。ゆっくり食事をしたい方は、開店直後か、お昼のピークの時間を避けるのをおすすめします。
こだわりがたくさん詰まったラーメン、ぜひ食べに行ってくださいね!
「麺社あし鷹」はこちら↓