【長野市】チェーン店だけど長野市内には1店舗のみ。美味しいステーキがリーズナブルに味わえる貴重な店舗「いきなりステーキ長野高田店」
ずっと長野市内に住んでいますが、いきなりステーキというチェーン店に行ったことがない。トイザらスの裏にあるのは知っているけどなかなか一人では入りにくいので、紹介してもらえませんか
少し前になりますが、読者様よりメッセージをいただいていました。
いきなりステーキといえば、ステーキの専門店として、全国展開していますね。一時期よりは店舗数は減ってしまった印象ですが、根強いファンもいて、安定の人気です。
長野市内には「長野高田店」の一店舗のみ営業しています。チェーン店とはいえ、貴重な店舗ですね。
しっかりとお腹を空かせて、お邪魔してきました!
お店があるのは、長野市高田、国道18号線沿いにある、ボーリング場のヤングファラオ、トイザらス長野店、ブックオフ長野高田店が入る建物の裏手にあります。
大きな通りからお店は確認できませんが、看板が出ていたのでわかりやすいと思います。
国道18号線からも、大豆島から長野駅方面をつなぐ県道34号線からも入ることができるので、車でいく場合は便利な場所だと思います。
敷地内には広い駐車場もあるので安心です。
広々とした店内は、奥行きがあり開放感がありました。各テーブルにドレッシングやソースなどの調味料、ナイフやフォークがまとめて設置されている、独特のスタイルです。この形だとテーブルも広く使えるのでいいですね。
テーブル席と、お一人様用のカウンター席もありました。どんなシーンでも気軽に利用できそうな雰囲気でした。
メニューを開くと、お肉がたくさん!! さらにお腹が空いてきました。ステーキやハンバーグ、お肉の種類やボリュームもいろいろ選べます。セットメニューも充実していたので、老若男女年齢問わず、誰でも美味しいお肉を堪能できると思います。
テーブルには様々な調味料やソースがあったので、いろいろ味変をしながらいただけそうです。
今回は、ステーキもハンバーグも食べたかったので、どちらも楽しめる「ワイルドコンボ」を注文しました。肉が熱々の鉄板の上でジュージューといい音を立てながら運ばれてきました。
どちらもややレアの状態なので、ステーキは自分の好みで、ハンバーグは鉄板でしっかり焼いていただきます。
ステーキはしっかりと歯ごたえがあり、嚙むたびに美味しさが広がります。ハンバーグも肉感がすごくて、トータルでも食べ応えがあり、大満足でした。
毎日暑い日が続き、知らないうちに体も疲れていると思います。お肉をお腹いっぱい食べて、厳しい暑さを乗り越えましょう!
「いきなりステーキ長野高田店」はこちら↓