【長野市】気軽にふらっと立ち寄れる。忙しい日々から離れ、リセットしたいときに。「tone cafe(トーンカフェ)」

早いもので、5月も残すところ残り僅かとなりましたね。

暖かさが増し、日差しが強くなり、半袖で過ごせる日が多くなってきたと思いきや、急に寒くなったり。梅雨入りするとさらに疲れがたまってきそうな気がします。

体の疲れは休むことで快方に向かいますが、心の疲れはなかなか取れないもの。忙しい日々の中で、心をゆっくりリセットする場所は大切だと思います。

これまで何人かの読者さまからおすすめのお店として、記事で紹介してほしいとご連絡をいただいていたこともあったお店「tone cafe(トーンカフェ)」。

心地よい空間とこだわりのメニューで、疲れた体も心も癒されるお店とうかがいました。

どんなお店かとても気になります。早速お邪魔してきました。

torn cafe

torn cafe

torn cafe

お店があるのは、長野市青木島町大塚、更北支所の近くです。セブンイレブンがある「大塚更北支所前」という交差点を篠ノ井バイパス方面に向かうと左手に見えてきます。

黒いおしゃれな看板が目印です。

tone village(トーンビレッジ)」という複合施設の中にtone cafeがあります。こちらの施設は、ネイルサロンやトリミングサロン、デザイン事務所、スクールなどが併設しています。

tone cafe

tone cafe

シンプルで落ち着きのある建物ですね。こちらの施設はデザイン会社が手掛けているということもあり、こだわりも感じられました。

外観を見ていると、小さな街があるような印象でした。

愛犬と楽しい時間を過ごしたい、そろそろネイルケアもしないと、おいしい食事を食べながらゆっくりした時間を過ごしたい・・・1日で全部はできないし、移動で疲れそう。

そんな方にとっても嬉しい、一か所でいろいろなことができてしまう、とても素敵な場所だと思います。

tone cafe

tone cafe

tone cafeは、おしゃれな中庭を抜けて、施設の一番奥にあります。

入口でメニューが確認できるので安心です。私が行った日はとても良い天気だったので、暖かい日が差してとても気持ちよかったです。

tone cafe

tone cafe

外にはテラス席がありました。今の時期は気温もちょうどいいですね。こちらの席はわんちゃん同伴もOKとのことです。

リードをかけるフックもしっかりついていたので安心です。

tone cafe

tone cafe

お店のドアを開けると、お店の方が笑顔でお出迎えしてくれました。

店内は明るく開放感があり、とても居心地が良かったです。テーブル席や一人で集中したいときに良さそうなカウンタータイプの席もありました。

tone cafe

tone cafe

メニューは食事からスイーツ、コーヒーなどがありました。どれもおしゃれでとても美味しそうです。

今回はとても楽しみにしていたので、事前にHPで事前にメニューを見て、注文を決めていました(笑)。とはいえ、スイーツを中心に気になるメニューがたくさんありました。

tone cafe

今回はランチメニューから、TONE PLATEのスパイシートマトチキンカレー(サラダ付き)と、人気のクラシックプリンを注文しました。

カレーは程よい辛さとトマトの酸味がよく合って、とても美味しかったです。ホロホロのチキンと、ゴロゴロ入った野菜も食べ応え十分。サラダもしっかりボリュームがあるので、からだにも優しいと思いました。

tone cafe

tone cafe

SNSなどで大絶賛のクラシックプリン。たっぷりのカラメルに綺麗なプリン、上にはクリームもたっぷり乗っています。

何だか懐かしさを感じる固めのプリンはとても濃厚な味わいで、ゆっくり味わいながらいただきました。たっぷりのカラメルは、アクセントになる苦さもあり、濃厚なプリンによく合います。

コーヒーにもピッタリだと思います。

複合施設「tone village(トーンビレッジ)」は、2025年6月2日でオープンから2周年を迎えるそうです。感謝の気持ちを込めて、各店舗でキャンペーンが行われます。

今回ご紹介したtone cafeでは、2,000円以上のお会計で220円オフとなります。

開放感のある過ごしやすい空間でいただく美味しいランチやスイーツは絶品です。友人や恋人とおしゃべりを楽しみたいとき、忙しい日々からリセットしたいとき、ぜひお出かけしてみてください。

Instagram

*本記事は、主観・体験に基づいて作成しています。記事の内容についてお店へのお問い合わせ等はご遠慮ください。

*記事内の写真は取材当時のものです。変更になっている場合があります。

*お店の許可を得て写真を撮影し、記事を公開しています。

「tone cafe(tone village内)」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!