【長野市】ふわふわで大きなパンケーキに大満足♪ 少し前にオープンした「CAFE FORMO(フォルモ)」
何名かの読者様より、情報提供をいただきました。いつもありがとうございます!
恥かしながら、こびとぱんが違う店舗になっていたのは知りませんでした。
調べると、2025年3月18日にオープンしたお店でした。
「CAFE FORMO」どんなお店なのかとても気になったので、早速出かけてきました!
お店があるのは、長野市稲田、長野運動公園から徳間方面を結ぶ、車通りが多い道路沿いにあります。近くには美容院のりんごの木、ローソンなどがあります。
「CAFE FORMO」と書かれたシンプルでかわいい大きな看板があり、目立っていました。
黄色い看板が目印です。敷地内には駐車場もありました。
店内は広々としていて、テーブル席がいくつか並んでいました。お一人様からグループまで、気軽に利用できると思います。
お子様用の椅子やコップなどもあったので、小さなお子様と一緒でも安心です。
メニューを見ると、人気のパンケーキをはじめ、パスタにピザ、デザート、ドリンクがありました。食事からカフェとしての利用もできるので、いろんな時間に利用したいですね。
パンケーキを注文すると、プラス150円で3種類の前菜とカニスープをつけることができます。パスタとピザを注文すると、セットでつきます。お得ですね。
ショーケースの中から、3種類選んでお店の方に伝えます。
今回はパンケーキを注文し、待ち時間にゆっくりいただきました。どれも本格的で美味しかったです。甘いパンケーキを食べる前に野菜たっぷりの前菜を食べられるのは、健康的でありがたいです。
パンケーキのお店はいくつもありますが、このように前菜も一緒にいただけるお店は珍しいと思います。
今回は人気のパンケーキから「メイプルホイップバター&チョコバナナキャラメリゼ」を注文しました。
運ばれてきたパンケーキを見てビックリ。とても大きいです。真っ白なパンケーキはふわふわ揺れていて、食べる前からワクワクします。
ふわふわのパンケーキは、甘さ控えめで少し塩味があったので、とても食べやすく、見た目は大きいですが、一人で全部食べました。
キャラメリゼされたバナナやチーズ、メイプルソースなど、色んな味が楽しめるので、最後まで飽きずにいただけました。
パンケーキ好きさんもそうでない方も、ぜひおでかけしてみてほしいお店でした!
お店の方、お忙しい中ありがとうございました!
*本記事は、主観・体験に基づいて作成しています。記事の内容についてお店へのお問い合わせ等はご遠慮ください。
*記事内の写真は取材当時のものです。変更になっている場合があります。
*お店の許可を得て写真を撮影し、記事を公開しています。
情報提供いただきました、ハルさま、他多数の方々、ありがとうございました☆
「CAFE FORMO」はこちら↓