【長野市】パン教室から生まれたパン屋さん「ベーカリー&カフェ petit a petit(プチタプチ)」プレオープン中♪
ネットで情報収集をしていると、とても気になるお店を発見しました!
「ベーカリー&カフェ petit a petit」というお店です。
以前営業していたカレー屋さんがあった場所ということもあり、絶対に行って見たい!ということで、お邪魔させていただきました。
お店は2025年4月9日にプレオープンし、7月2日にグランドオープンとなるそうです。
お店があるのは、長野市三輪、長野大通りと北長野通りを繋ぐ道沿いです。道路の名前が確認できず、わかりにくくてすみません。
近くにはデリシア三輪店があります。車通りは多い場所です。
駐車場はお店の近くに2台分あります。停められる台数が少ないので、公共交通機関を使う、乗り合いで行くなど協力しましょう。わからない場合はお店に確認しましょう。
店内はコンパクトな空間で、とても優しい居心地の良い雰囲気でした。お店の色んな場所に観葉植物やお花があって、とてもおしゃれでした。
今回は開店時間に合わせてお伺いしましたが、どんどんお客様が来店していました。パンの購入のみの方、店内でランチを楽しむ方、色々です。
店内には、様々なパンが並んでいました。購入される方も多かったので、間違いなく購入したい場合は、早めの時間に行くことをおすすめします。
店内で食事される方でパンを購入したい方は、取り置きもしてくれるそうです。安心してゆっくり食事ができますね。
パンの名前のところに、代表的なアレルギーの表記もありました。購入前に確認できると安心ですね。
ランチメニューは「パンランチ」と「サラダランチ」がありました。どちらのメニューもカラフルでとても美味しそうです。こちらのランチは数量限定なので、予約がおすすめです。
サラダランチは5月末までです。食べたい方は早めに行きましょう。
ドリンクはコーヒーやデトックスウォーターなどがありました。
パンは別で購入していたので、今回はサラダランチを注文しました。
ワンプレートにカラフルな食材が並びます。サラダのドレッシングはにんじんor豆乳から選べます。様々な野菜を使ったお料理や、塩麹チキンのトマト煮込み、美味しいご飯が楽しめます。
まずは野菜がとても美味しく、味や食感がさまざまなので、飽きずに野菜をもりもりいただけます。トマト煮込みにも野菜がたっぷり。優しい酸味と柔らかい鶏肉がとても美味しかったです。
からだにも優しいランチでとても嬉しくなりました☆
とても気になった、デトックスウォーターも注文しました。
免疫力の向上、抗酸化作用、消化改善といった総合的な健康効果が期待できるドリンクとのこと。味はどうかなと思いましたが、少し酸味がありベリーの風味ですっきりいただけます。
甘めが好きな方は、はちみつも入れることもできるそうです。疲れている方や癒されたい方におすすめです。
今回はまんまるシナモンロール、米粉ベーグル、ほうれん草ころころチーズ、あかちゃんのおしりパンを購入しました。
パンの美味しい食べ方についてもお店の方から案内がありました。
自宅でいただきましたが、どれも優しい味で、サンドイッチなどアレンジしていただきました。
特にあかちゃんのおしりパンは、まさに名前通りの味で、ふわふわしっとりで驚きの食感でした。優しい甘さで、お子様にもおすすめです。
パンの販売だけの日もあるので、お出かけしたい方はお店のInstagramで営業日を確認してください!
お店の方はとても気遣いがあり、感動しました。はじめて行く場合も、一人で行く場合も、安心して行くことができるお店だと思います。
お店の方、お忙しい中ありがとうございました!
「ベーカリー&カフェpetit a petit」はこちら↓