【長野市】首をながーくして待ってました☆「松屋長野SBC通り店(松のや併設)」が、3月27日にグランドオープンします!
以前から、開店に向け工事が進んでいた「松屋長野SBC通り店(松のや併設)」が、2025年3月27日、遂にグランドオープンします。
工事開始ごろから、読者様からの情報提供も多く、気になっていた人、楽しみに待っていた人も多いと思います。号外NETでも、度々ご案内していました。
今回は、一足早くプレオープンの日にお邪魔させていただきました!
お店があるのは、長野市吉田、SBC通り沿いです。目の前にはヤマダデンキがあり、近くにはイオンタウン長野三輪などがあります。
色んなお店が並ぶ通りで、平日休日問わずたくさんの人が集まる印象です。
おなじみの松屋と併設する松のやの看板が目印です。
ピカピカの新しい店舗です。駐車場も広く、利用しやすいと思います。お店の近くを歩く方は、みんな足を止めて見ていました。
やはり新しい店舗は綺麗でワクワクしますね。
お店の入口にはメニューの一覧がありました。これからご案内しますが、注文は券売機なので、入店前にメニューを決めておくと、後ろを気にせずストレスなく注文できると思います。
お店に入るとすぐに券売機があります。希望のメニューを選び、出てくる伝票を受け取ります。松屋も併設する松のやも、この券売機一台で注文可能です。
券売機で伝票を受け取ったら、右側にあるセルフレジで支払いをします。
伝票にあるバーコードを読み取り、支払うだけなので簡単です。支払いは各種キャッシュレス決済にも対応していました。
広々とした店内には、カウンター席とテーブル席があります。カウンター席も広いので、ストレスなく食事が楽しめそうです。
新しく作られた店舗ということもあり、とにかく清潔感があり、居心地が良かったです。
こちらのお店はセルフ方式なので、伝票に書かれた番号を確認し、呼ばれるまで好きな席で待ちます。番号が表示されるモニターもあったので、耳が不自由な方でも安心ですね。
いろいろメニューがあり迷いましたが、今回は「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし豚汁セット」にしました。
たっぷりのネギにたまごがしっかり乗っています。見た目もいいですね。
たっぷりのネギの下に、牛肉が隠れていました(笑)
ピリ辛のソースとネギ、お肉が良く合います。たまごと一緒に食べると辛さがマイルドになり、味変しながらいただけます。
具沢山の豚汁も食べ応え十分。しっかりした味付けが美味しかったです。
お腹いっぱいで大満足です♪
気軽に立ち寄れるドライブスルーも完備★ お家でゆっくり松屋を楽しみたい人におすすめです。
オープンから4月8日10:00までは、開店記念として牛めし野菜セット、ロースとんかつ定食がなんと500円! ドライブスルーの注文は、4月8日10:00までは開店記念セールの商品のみとなるのでご注意ください。
今回の松屋(松のや併設)長野SBC通り店のオープンで、長野市内の一部を除いたほとんどの場所を網羅したことになる気がします。どこに行っても松屋で気軽に食事ができるのは嬉しいですね。これからも応援していきたいと思います!
*本記事は、主観・体験に基づいて作成しています。記事の内容についてお店へのお問い合わせ等はご遠慮ください。
*お店の許可を得て写真を撮影し、記事を公開しています。
「松屋(松のや併設)長野SBC通り店」はこちら↓