【長野市】長野市にある超人気のドーナツ店「日々どーなつ長野しののい店」にお邪魔してきました!
2024年11月、おいも屋さんでおなじみの「おいも日和長野しののい店」があった場所にオープンしたお店「日々どーなつ長野しののい店」。
自社農園で育ったお米や小麦を使用し、毎日お店で手作りしているそうです。
オープン前から話題のお店でしたが、オープン後も開店時間から行列ができる日が多く、お昼には売り切れてしまう日がほとんどのようです。
オープンから約3ヶ月経ちましたが、まだまだ人気は衰えず・・・。リピートする方も多いと言われる地元の人気店です。
今回は平日のオープン直後の時間にお邪魔しました。
お店があるのは、長野市篠ノ井会、国道18号線(篠ノ井バイパス)と県道77号線を繋ぐ、県道385号線(篠ノ井オレンジロード)沿いにあります。
近くには篠ノ井総合病院があります。
お店の道を挟んで目の間に駐車場があります。看板が出ているのでわかりやすかったです。
黄色い看板が目印です。オープンの看板が出ていれば営業中です。何度も言いますが、売り切れ次第終了となるので、確実に購入したい方は早めに行くことをおすすめします。
よく見ると・・・「OPEN」のオー(O)がドーナツになっていますね(笑)
店内にはイートインスペースもありました。席数に限りはありますが、一息つきながら、購入したドーナツを楽しむこともできます。
ドーナツ型の木でできたオブジェも素敵です。ドーナツはもちろん、店内のちょっとした場所にもこだわりを感じますね。
ショーケースには、色とりどりの丸くてかわいいドーナツが並んでいました。おなじみのオールドファッションから、ふわふわのイースト発酵ドーナツ、贅沢なクリームドーナツもありました。(写真にある商品は販売を終了している場合があります)
また、その時期に合わせて、期間限定の商品もあるそうです。とにかく華やかで美味しそう! 迷ってしまいます。
たくさんのお客さんに食べていただけるよう、購入はお一人様10個までとなっていました。
今回は、ホワイトオレオとハニーグレーズ、定番のオールドファッションのオリジナルプレーンを購入しました。
どれも結構大き目。3個も食べられるかとても不安でしたが・・・全く問題なくペロリといただいてしまいました(笑)甘さが控えめで、脂っぽさを感じませんでした。ドーナツは油で揚げるので、食べた後どうしても胃がもたれたりすることがあるのですが、なぜかこちらのドーナツは全く胃もたれしませんでした。不思議です・・・。
米粉を使ったオールドファッションは、外はサクサクで中は程よくしっとりしていて、食感も楽しめました。すっきりとした味わいなので、小さなお子様やご高齢の方のおやつにもピッタリだと思いました。
何度も通いたくなる気持ちがわかります(笑)
期間限定の商品や、他の商品も気になるので、何度か通って制覇したいと思います(笑)
どんな方にも食べやすい優しいドーナツなので、少人数の差し入れにもおすすめです☆
「日々どーなつ長野しののい店」はこちら↓