【長野市】定期的に足を運んでしまう、長野市の老舗お菓子屋さん「銘菓のマツキ」

長野市内のスーパーなどに「銘菓のマツキ」と書いたおやきやお菓子を目にしたことがある方も多いと思います。

長野市篠ノ井にある「銘菓のマツキ」は、お店のある長野市南部地域に限らず、長野市全域で知名度のある、老舗のお菓子屋さんです。地元メディアにも多数紹介され、県外から長野市に来たら必ず立ち寄る、という方もいるそうです。

幅広い地域と年齢層の方々に愛されているお店ですね。

銘菓のマツキ

銘菓のマツキ

お店があるのは、長野市篠ノ井布施高田、県道77号線と篠ノ井駅を繋ぐ、県道387号線沿いです。篠ノ井駅から歩いて行ける場所です。

 

銘菓のマツキ

2023年5月撮影

どこか懐かしさを感じる、老舗らしい外観です。中の様子も見えるので入りやすいですね。入口には、すぐ近くにホームスタジアムがある、サッカーのAC長野パルセイロのユニフォームがありました。特に篠ノ井には、応戦しているお店が多いですね。

銘菓のマツキ

お店の裏手に2箇所、駐車場があります。目の前に大きなセブンイレブンがありますが、マナーを守り、必ずお店指定の駐車場に停めましょう。

銘菓のマツキ

銘菓のマツキ

銘菓のマツキ

お店の入口には、パンのランキングが出ていました。こちらのお店のパンでは定番人気の極みシリーズが2つランクインしていました。他のパンも気になります。

私がお邪魔したのがお昼すぎだったこともあり、売り切れのパンもあったようですが、人気のパンはしっかりありました。しかもお値段もリーズナブル。どれも美味しそうで目移りしました。

トングで取る方式でしたが、パンが個別に包装されていたので、衛生面も安心です。

銘菓のマツキ

銘菓のマツキ

パンの他に、お菓子やケーキも充実していました。ちょっとした手土産や、県外の方の贈り物にもピッタリだと思います。

お店の名物メニュー「土鍋プリン」も気になります。名前の通り、一人用の土鍋に入ったボリューム満点のプリンです。ケーキが苦手なお子様の、誕生日ケーキの代用としても良さそうです。

銘菓のマツキ

今回は、軽食用としていくつかのパンを購入しました。人気ナンバーワンの極みあんこ塩バターは、本当に絶品です。甘さ控えめなあんことバターがたっぷり入っていて、絶妙な塩加減とバターの風味がたまりません。

とにかくパンの生地が美味しくて、どのパンを食べても安定の美味しさでした。

何となく定期的に通ってしまいそうなお店です。

まだお店に行ったことがないという方は、ぜひ行ってみてほしいです。

「銘菓のマツキ」はこちら↓

 

2024/06/09 08:37 2024/06/09 08:37
saok2

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集