【須坂市】須坂市で50年以上続く、オムライスが人気の老舗「かねき」が、2024年秋、現在の場所での営業は終了、その後は未定とのことです。かねきロスが増えそうな予感・・・。

須坂市で知る人ぞ知るオムライスの名店、「かねき」。今月の初旬に、読者様から「営業は秋までと貼り紙がある。」との情報がありました。

かねきといえば、ビッグサイズの美味しいオムライスが有名なお店で、行ったことがあるという方も多いと思います。現在も人気なのになぜ? と思って調べると、かねきが営業している建物、「須坂ショッピングセンターパルム」が、2024年秋をもって閉鎖する動きがあるようです。

これは行くしかない! ということで、早速出かけてみました。

かねき

かねき

お店があるのは、須坂市東横町、県道344号線沿いです。須坂駅から一本道なのでわかりやすく、アクセスしやすい場所です。

かねき

かねき

お店は「ショッピングセンターパルム」の中にありますが、入口は店外にあります。階段を登って2階がお店となります。

施設内に無料の駐車場があります。台数も多く停められるので安心です。

かねき

お店の入口にはどこか懐かしい、お料理のサンプルがありました。そういえば最近、このようなサンプルは以前に比べて見なくなったような気もします。

オムライスはやはり普通サイズでもかなり大きいです。お子様ランチも大人のお弁当と同じくらいの量があります(笑)

かねき

かねき

 

かねき

混んでいることを想定して、お昼のピークの時間をさけて行きましたが、それでも行列ができていて、少し待ってから席に着きました。人気の高さがわかりますね。

店内はテーブル席とお座敷の席があり、テーブル席用の子供の椅子の用意もありました。ご家族連れで来ているお客さんも多かったです。

メニューは人気のオムライスをはじめ、みそ料理、デザートも充実していました。

かねき

かねき

今回は、定番のオムライスから、チーズカレーオムライスの大盛りと、影の人気メニュー、みそすき丼を注文しました。

どうせなら大盛りを・・・と注文しましたが、予想通りかなりの量です(笑)写真では伝わりにくいかもしれませんが、本当に本当に大きいです。あっさりしたカレーに、卵の下に濃厚なチーズがたっぷり挟まっていて、本当に贅沢で美味しかったです。この量でも飽きずにいただけました。

みそすき丼は、オムライスに隠れた人気メニューのようで、みそのソースがかかったポークソテーと煮込んだ豚肉の相性がバツグンで、美味しかったです。こちらもボリュームがしっかりありました。

かねき

店内には情報通り、秋までの営業と書かれた貼り紙がありました。その後は未定とのこと・・・。かねきファンは多いと思うので、場所を変えて営業してほしいのが本音ですが、こればかりは難しい問題ですね。

まだ食べたことがないという方も、何度も行ったことがあるという方も、営業終了前にぜひ行ってみてほしいです。

かねき

かねき

ニュースコウ

かねき

ちなみに、ショッピングセンターパルムの中には、飲食店ではかねきの他に、「ホームラン亭」というラーメン屋さんと、「ニュースコー」という喫茶店が現在も営業しています。それぞれのお店も見に行ってみましたが、やはりお客さんがたくさん訪れていました。

長年の感謝の気持ちを込めて、時間に余裕を持ってぜひ出かけてみてほしいと思いました。

情報提供いただきましたふとしさん、ありがとうございました!

「かねき」はこちら↓

2024/05/28 08:37 2024/05/28 08:37
saok2

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集