【長野市】美味しいお蕎麦が気軽にリーズナブルに楽しめる! 長野県内でも人気☆「小木曽製粉所川中島店」でランチをいただきました!
みなさんは「小木曽製粉所」を知っていますか? もうすでに何度も行ったことがあるという方も多いと思います。美味しいお蕎麦がリーズナブルにいただけるとあって、人気ですよね。長野県内には18店舗展開しており、長野市内には長野駅前店と川中島店の2店舗が営業しています。
今回は川中島店でお昼ご飯を食べてきました☆
お店があるのは、長野市川中島町御厨、県道77号線沿いです。先日リニューアルオープンした「ケーヨーデイツー川中島店」の隣です。同じ敷地にはラーメン屋さんの「うまいもん工房けん軒」があります。どちらのお店も人気なので、特にお昼時は混み合います。
小木曽製粉所のほとんどが、お蕎麦を注文後、好きな天ぷらなどを取り、最後にお会計を済ませるシステムです。(松本駅前店を除く)うどんチェーン店などでも同じシステムなのでおなじみですね。気軽に選べる反面、混んでいるときは後ろの人が気になってゆっくり選べないことも。
そんな方のために、注文レーンとは別にゆっくり選ぶ方のコーナーもありました。メニューも豊富で迷うのは当たり前なので、これは本当にありがたいと思います。
定番メニューから季節限定のメニューが楽しめます。詳しくは公式HPをご確認ください。
2023年9月の少し暑い日に行ったので、冷たい山菜ぶっかけそばと、天ぷらをいくつか購入しました。少し濃い目のつゆに、あっさりした山菜がよく合います。お蕎麦は細切りでしっかり締めてあって、食べ応えがありました。ざるそばもいいですが、ぶっかけそばは一気に食べられるので、お腹が空いたときにはいいですね。
お蕎麦は暑い季節も寒い季節も年中楽しめるのがいいですよね。ちょっと小腹が空いたときなど、気軽に寄ることができるのでおすすめのお店です。もちろん、ガッツリ食事をしたい方にもおすすめです☆
「そば処 小木曽製粉所 川中島店」はこちら↓